- ホーム
- 福島土産
福島土産
-
テレビで当店のぶどう氷が紹介されました!
2023年3月4日、福島テレビ「サタふく」の「江戸むらさき野村の福島ハッ!見伝!」のコーナーで当店と看板商品のぶどう氷が紹介されました!!https://www.fukushima-tv.co.jp/tv-satafuku/2023/03/031696.html取材時は、ア…
-
高級ブランド米 「福、笑い」を使用した米粉どら焼き販売開始!
御菓子司かぎやでは、福島県の高級ブランド米「福、笑い」を使用した新商品「米粉どら焼き」を販売開始しました。
-
福島銘菓「ぶどう氷」は琥珀糖なの?
最近、ツイッターなどで、ぶどう氷の写真をご覧になったお客様から「ぶどう氷は琥珀糖ですか?」というご質問をいただく機会が多くなりました。結論からお伝えします。ぶどう氷は世間一般に普及している琥珀糖とは食感や舌触りがまったく違います!琥珀糖といっても、ご家庭で作…
-
福島銘菓「ぶどう氷」はどうやって作るの?賞味期限は?
お客様から「ぶどう氷はどうやって作るの?賞味期限はどれくらい?」とご質問をいただきましたので、ご紹介します。 詳しい製法は社外秘なのですが、ぶどう氷の仕込みから乾燥まで約5日〜6日かかります。一粒一粒が食べやすい大きさで見た目も美しくなるよう丁寧に作ります。また、…
-
福島銘菓「ぶどう氷」を最初に販売したのはいつ?
お客様から「ぶどう氷はどのくらい前からあるお菓子なの?」とご質問をいただきましたので、ご紹介します。ぶどう氷は、当店創業者の江幡仲二が考案した和菓子で、販売を開始してから約90年の歴史があります。これまで、第1回ふくしま特産品コンクール県知事賞、全国菓子大博覧会 名誉金賞、…
-
福島銘菓「ぶどう氷」の名前の由来は?
先日、出店販売中に、お客様から「「なんで”ぶどう氷”という商品名なの?」というご質問をいただきました。ぶどう氷は、まるで氷を砕いたような見た目から、その名が付けられました。一粒一粒を丁寧に手作業でカットし、ぶどう氷専用の乾燥機で数日乾燥させ、ゼリーや砂糖菓子とは一味…